IESEは、1958年にナバーラ大学(Universidad de Navarra)の大学院として設立され、1964年に米ハーバード・ビジネス・スクールとの提携によって欧州初の2年制MBAプログラムを開始した伝統あるビジネススクールです。ハーバードで開発された授業スタイルであるケースメソッドを受け継ぎ発展させたIESE方式と呼ばれる独自の教育方法を持つことで知られており、ケースの開発本数はハーバード・ビジネス・スクールに次いで世界第2位となっています。
IESEは創立以来、知識・スキルだけでなく優れた人格を兼ね備えた真のビジネスリーダーの育成をミッションとしており、学問的な素養だけでなく人格形成・リーダーシップ教育に力を入れたプログラムを開発してきました。グローバル化が重視される今日、多様性及び教授・生徒間のインタラクションを重視した独自の教育アプローチは世界中で高く評価されています。
今日IESEは、世界100国以上に36,000人を超える卒業生と世界5カ国6拠点(バルセロナ、マドリード、ミュンヘン、ニューヨーク、サンパウロ、上海)を要するインターナショナルなビジネススクールとして、世界中のビジネスリーダーに認知されています。