IESE Business School、2年生のKamackです。 1年生の時よりは確実に時間はあるのですが、1年生は勉強する量が多すぎてコップから水があふれている状態でした。2年生になって、自分の中でしっかり理解できるまで勉強できるようになった一方で、しっかり勉強すると自由時間は結局ほぼ勉強で埋まるという状況でした。...
Class of 2019のKです。少し間が空いてしまいましたが、Summer Entrepreneurship Experience(以下、SEE)で経験した金継ぎビジネスの話をさせて頂きたいと思います。 今回は私がSEEで四苦八苦した経験から学んだことについてです。...
Class of 2019のTKです。
今回は2018年の夏に2人の仲間とともに経験した「起業」についてお話させて頂きたいと思います。
サーチファンドとは?
サーチファンドは、起業家が投資家から集めた資金を使用し、企業買収を行い、経営者としてバリューアップをし、企業価値を高めて売却するという新しい起業家モデルです。
国際サーチファンドのリサーチ機関をもつIESEでのサーチファンドの授業で得た情報を共有しています。
IESE Class of 2017のOです。 今回は、スポーツビジネスのキャリアを志す私が行ってきた、スペインのリーガ所属・サッカークラブCEOへ提案を行う取り組みについて紹介したいと思います。
2年生のNです。 MBA生活2年目を迎え初々しい気持ちでキャンパスに戻りました。 今回はスパルタ&ピープルマネージメントを重視した IESEらしさが凝縮されている看板授業「EXSIM」について紹介したいと思います。