私は、新潟県南魚沼市にあります国際大学から交換留学生として来ております(期間は9~12月)。国際大学は日本にありながら、日本出身の学生の割合は少なく、主に東南アジア、アフリカ、中央アジア等の出身者が太宗を占めるという珍しい環境で勉強してきました。講義は全て英語で行われ、IESEと同様、ケースメソッドが採用されておりました。国際大学からの交換留学先はアジア、北米、ヨーロッパと多数用意されており、IESEビジネススクールもその中の1つでした。以下、交換留学生の立場から見たIESEについて簡単にまとめてみました。