一年目が終わって夏期インターン中のJ (Class of 2020)です。...
Class of 2019のKTです。本ブログにおいて、IESE主催のケースコンペティションの経験が過去に書かれおりますが、勿論IESE以外の大学が主催するケースコンペティションにIESE参加することも可能です。今回は私が参加したLondon Business School Cinven PE case competitionについて書きたいと思います。
Class of 2018のSです。
今回は、IESEで行われている数々のコンペティションの中で、Impact Investment Competition(以下「IIC」)についてご紹介します。そもそもコンペティションとは、課外活動の一つで、IESEや他のBusiness Schoolのクラブ活動の一環、或いは外部の企業が主催する形で、特定のテーマ、例えばビジネスアイディアや投資案件の提案等について、IESE内外のチームと競い合うイベントです。要するに、世界中から集まる企業や対戦チームを相手に、これまでの自身のビジネス経験、IESEで学習した内容、更には新たに出会った学友とのチームワークを通じて、自分がどこまで出来るか「腕試し」をする機会です。
(※前回記事「ケースコンペティション(1)」の続きです。)
はじめまして、IESE 2年の溝垣明日香です。本日は、私が優勝をすることができたNovartis Masterminds ChallengeというCase Competitionの体験について、皆さんにお伝えできればと思います。