女性MBA · 2023/01/13
女性目線のバルセロナ生活、IESE、キャリアについて、Class of 2023のYM(日本人女性)へのインタビュー結果をまとめました。 バルセロナの暮らしについて バルセロナを選んだ理由を教えて! 大きく3つ理由があります。...
スペイン生活情報 · 2022/09/15
Class of 2023のYです。今回はバルセロナでの食料品の買い物事情に関してまとめました。私は料理がストレス解消法のため自炊率高めで、よく買い物に行きます。生活当初は苦労することもありましたが、今では日本に住んでいたときよりも自炊を楽しんでおります。 買い物事情全般 l 決済方法は現金、カードいずれもOK。タッチ決済なのでサクサクと会計は進みます l...
IESEの特色 · 2022/08/23
*本ブログは学校の公式見解を述べるものではありません。また、IESEはdiversityを重んじる校風であり、IESE生内でも様々な感想や意見を持つ人がいます。あくまでもそんなIESE生の一個人の感想として読んでいただけたら幸いです。 こんにちは Class of 2023のHです。前編に続き、ケース対策編になります。 IESE Case Method(1/2) 概要編 ■本テーマの構成 A)...
IESEの特色 · 2022/07/20
*本ブログは学校の公式見解を述べるものではありません。また、IESEはdiversityを重んじる校風であり、IESE生内でも様々な感想や意見を持つ人がいます。あくまでもそんなIESE生の一個人の感想として読んでいただけたら幸いです。 こんにちは Class of 2023のHです。今回はIESE ケースメソッドについて紹介します。...
技術系である私がMBA の多国籍チームで1年間過ごした振り返り
IESEの特色 · 2022/06/20
*本ブログは学校の公式見解を述べるものではありません。また、IESEはdiversityを重んじる校風であり、IESE生内でも様々な感想や意見を持つ人がいます。あくまでもそんなIESE生の一個人の感想として読んでいただけたら幸いです。 こんにちは、Class of 2023のSOです。 この記事では、 · ダイバーシティのあるチームでうまくやっていけるか不安 ·...

スペイン生活情報 · 2022/02/03
こんにちは、Class 2023のMと申します。 単身渡航している私からは、住居とフラットメイト(=ルームメイト)探しの経験についてお話させていただきたいと思います。 単身IESE学生の住まいには主に以下の3タイプがあります。 ・フラットシェア →今回のテーマ ・フラット一人暮らし ・寮(IESE専門寮はなく、一般学生向け寮です)...

現地デザインファームでのサマーインターンシップ
キャリア · 2022/01/04
2年制のIESEでは1年生と2年生の間の期間にあたる夏休みに多くの学生がインターンシップを経験します。私はスペインに位置するデザインファームでインターンをしておりましたので、それまでの経緯含め、少しお話しできればと思います。

スペイン語 · 2021/12/28
*本ブログは学校の公式見解を述べるものではありません。また、IESEはdiversityを重んじる校風であり、IESE生内でも様々な感想や意見を持つ人がいます。あくまでもそんなIESE生の一個人の感想として読んでいただけたら幸いです。 IESEではMBAの授業はAll Englishで行われるものの、必修の授業外でスペイン語を学べるBSP(Business Spanish...
女性MBA · 2021/12/25
*本ブログは学校の公式見解を述べるものではありません。また、IESEはdiversityを重んじる校風であり、IESE生内でも様々な感想や意見を持つ人がいます。あくまでもそんなIESE生の一個人の感想として読んでいただけたら幸いです。...
スペイン生活情報 · 2021/12/11
こんにちは!Class of 2022 のYです。私はバルセロナへの渡航前にロンドンに5年ほど駐在をしていましたので、今回は2つの都市を比較してみたいと思います。ヨーロッパでの生活の参考にしていただければ幸いです。 ① 物価...

さらに表示する

 Sponsored by: